サービスエリアについて
下関地区を基本としますが、回収処分が不要の場合は下関以外でも対応させていただきます。ただし下関と同様、長府より片道30km以内のエリアになります。地区の指定ごみ(燃えるごみ)として出されるか、刻み刈り(自然分解プラン)をご利用ください。


料金の目安について
およその草地面積を出してみてください。 平坦な空き地などで草丈1m以下の場合、30坪(99㎡)で税込約17,000円、50坪(165㎡)で約29,000円、100坪(330㎡)で約57,000円になります。ただしこれは回収処分までした場合。...
6月末より作業承れます
梅雨とは思えない晴天が続いてます。 水不足のせいで草木の成長も少し落ち着いている気がしますが、来週からは本格的なシーズンに入りそうです。 現時点では6月末より作業をお受けすることができます。ただし天候によりずれ込むことが予想されますので予めご了承ください。
5月17日は海峡メッセにて
本日、下関「海峡メッセ」でのビジネスフェアー(10:00~16:00)に出展しております。 「無機ELバックライト機材」での出展ですが、草刈り代行に関するご相談も直接承れます。 一般の方も無料で入場できます。


自然分解プランのご紹介!
実施後↓ サービスページでご紹介している「自然分解プラン」のビフォー、アフターです。 どうです?天然のじゅうたん! 地肌が見えない方がむしろ綺麗だと思いませんか? 刈り草は一切回収しておりません。 通常の刈り倒しではこうはいかないんですけどね。...
春の先行予約キャンペーン!
4月30日までのご予約分は基本料値引き20円/㎡にて承ります。(5月作業限定) なんと!草丈による加算請求は一切なし! ※ただし5月の日程が埋まり次第締め切らせていただきます この機会をぜひご利用ください。


春ですね~ 刈払機 始動準備!
ツクシの次期もそろそろ終わり。 親?であるスギナがバンバン生えてきました。もちろん他の草たちも。。 今のうちに刈払機の始動準備をしておかなくては!チェンソーと違い冬は冬眠してましたからね。 4月は草刈り先行予約キャンペーンを実施いたします。...